イベントレポート「3/5.6 第一回マチノバ交流会」
2025.03.14

3月 5日/6日(水・木)に、マチノバにて、第一回マチノバ交流会を開催しました。
マチノバが開館して半年が経ち、いろいろな分野で活動されている方々が集まってくださるようになりました。そんな皆さんがつながり、お互いの活動に刺激を受けたり、新しいアイデアが生まれる場を作れたらと思い企画しました。
当日は、お互いの活動紹介や、これからやってみたいこと等をざっくばらんにシェアする時間と、自由に交流する時間を設けました。
このイベントを通して利用者さんに横でつながるきっかけが生まれ、もっとマチノバが使いやすくなれば嬉しいなと思っています!
今回はそんなマチノバ交流会のレポートです。


ーーーーー
今回のイベントでは、5日は6名の、6日は12名の参加者さんがいらっしゃいました。
1日目は少人数だからこそのゆったりとした雰囲気が生まれ、日頃の悩みからお互いへの質問など、縦横無尽に、深く、広く、様々なお話ができました~。
2日目は大人数ということもあり、できるだけ多くの方がお知り合いになれればと、席替えなどをしながらお話しするスタイルに。それぞれの活動はちがえど、同じ気持ちで活動している人が多いのではという気づきがありました。


ーーーーー
【アンケートのお声】
イベント終了後、今後の交流会に生かすために、簡単なアンケートにお答えいただきました。
様々な温かいご意見をいただきましたので、抜粋してお伝えします!(個人情報保護の為、一部内容を変更しています。)
「Q.交流会に参加した理由をお聞かせください」
・武蔵浦和近辺で活動されている方の話を聞いてみたかったため
・子どもが生まれ新たな活動をする中で、同業以外の方との繋がりが必要だったり楽しいなと感じ始めたため。
・どのような方がマチノバを利用しているのか気になったため
「Q.交流会でよかった点をお聞かせください」
・みなさん、芯の部分が他者の幸せに自分の持てるもので貢献したい、という想いがあり、共感できることが多くありました。また1人では難しいことも一緒ならできそう、と勇気がもらえました。
・今仲間がいることを知れただけでもなんだかワクワクするきっかけになったし、共感できる仲間がいると感じられたのがよかった。一緒に活動できたりしたら嬉しい。
・経営者ではないので参加していいものか迷いましたが、他の参加者さんの考えを聞けたり、自分の活動の振り返りになってよかったです。
・ジャンルはちがっても みなさんが同じような想いをもっていることや、色々なお悩みから今のビジネスへと繋がったことなどを知り、とても励まされました。
「Q.交流会へのご意見や今後期待することをお聞かせください」
・同じグループになれずお話できなかった方もいらしたので、次回こういう機会があれば皆さんとお話できるといいなと思います。
・今回は少人数で濃い話ができてよかったですが、もう少し人数が多い交流会にも参加してみたいです。
・起業家の皆さんの関心はどうしたら、ニーズのある方に届けられるか、なのでそれを一緒に考える交流会があったら参加したいです。
・活動の中での悩みや上手くいった事例など、参加者同士で聴きたいことなどをテーマにお話しをする機会があると嬉しいです。
ご感想ありがとうございました!
今後もみなさんと交流ができる活動ができたらと思います。
スタッフ・あまね
ーーーーー
マチノバは今後もたくさんのイベントを開催予定です!
詳しくはInstagramや公式LINEにて告知します!
今後の詳細情報も要チェックですよ〜‼︎👀
Instagram:https://www.instagram.com/be_acto_musashiurawa/?next=%2F
公式LINE:https://lin.ee/JkVDmA7