【イベントレポート】うらわパン博2025
2025.11.03

浦和近隣のパン屋さんが 武蔵浦和に大集合した『うらわパン博』が ぶじ終了です!11/1-2 の2日間、生憎の天候にも恵まれ 晴天のうちに開催することができました。日替わりのパン屋さんもある中、初日は ほぼ午前中に売り切れる店舗も続出しましたが、、2日目は 仕入れ数も調整され 品数も豊富に取り揃えられていた印象でした。


さいたま市には、〇〇浦和という駅名が 8つありますが、パン博に参加頂いた出店者さんも様々な地域から駆けつけてくれました。以下、今回 呼びかけに賛同頂いた各店舗の皆さまです。
◎ 南浦和地区
⑴ maru bagel (ベーグル・11/1のみ) @maru_bagel
⑵ ミオテゾーロ (アップルパイ) @miotesoro2019
⑶ T’s BREAD (まちパン) @t.sbread
◎ 東浦和地区
⑷トゥージュール (ドーナツ・11/2のみ) @toujours_donut
⑸ わらうだんご(だんご)@waraudango
◎ 浦和美園
⑹ BANBOO (まちパン) @bamboo.871
◎ 武蔵浦和地区 
⑺ HALU MUSASHI URAWA (無添加パン) @halu.musashiurawa
⑻ g-STAND MUSASHI URAWA (サンドイッチ) @g_stand_musahi_urawa
総評
普段 気になっているけど、場所も遠いし、何処か1カ所に集まって販売してくれると嬉しいかも?そんなパン好き愛好家の期待に応えた形が実現できて良かったと思います。消費者目線からすると、色んなパンを食べてみたい心理も働きますし、いつもとは違うパンと出会うことで、ちょっと遠くのパン屋さんに脚を運ぶきっかけになって頂けると嬉しいです。
来年はどんなパンと巡り合うことが出来るでしょうか?お楽しみは次の機会まで取っておきましょう~
主催者(g-STAND)より
「うらわパン博2025@プラウドシティ武蔵浦和」は、2日間ともたくさんの方々にご来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました。
両日とも開始早々に行列ができ、完売となる店舗が続出するなど、終始にぎわいに包まれたイベントとなりました。
ご出店いただいた店舗の皆さま、そして足を運んでくださったお客さまに心より感謝申し上げます。今後も地域の皆さまに楽しんでいただけるイベントなどを開催してまいりたいと思います。

主催:g-STAND MUSASHI URAWA
共催:Be ACTO武蔵浦和 マチノバ
pickupPhoto






